「クビ」に駆り立てられた男。

【初心者・入門編】プログラミングの学習はProgateを使った方法がおすすめ!

f:id:mitchaki:20190510093047p:plain

どうもこんにちは、ゆうです。

 

僕は最近プログラミングを学び始めました。

 

プログラミングを学び始めると必ず同じ疑問が生まれます。

 

「プログラミングって何から学べばいいんだろう」

 

でもこの記事を読むことでそんな悩みともさよならできますよ!

 

今日はプログラミング初心者の僕がプログラミングも学び初めに右も左も分からない状態で色々試した結果辿り着いたおすすめの学習方法を紹介していきます!

 

僕の学習している言語はJavaですが、今回の記事はどのような言語を学ぼうとしている人にも参考になるものだと思います。

 

 

 

プログラミングのおすすめ学習方法は無料のProgate

f:id:mitchaki:20190510092418j:plain

プログラミングの学習方法って様々なものがあると思います。

 

本を買う、プログラミングスクールに通う、インターネットにある情報で学ぶ・・・

 

しかし本を買ったりプログラミングスクールに通うのにはお金がかかりますし、プログラミングスクールに通うのは時間の余裕もなくてはいけません。

 

インターネットの情報で学ぶのであれば、お金もかかりませんし時間も自由ですが、自分に合った情報がそこにあるとは限りません。

 

そんな様々なプログラミング学習方法に一長一短ある中、初心者に絶対におすすめできる学習方法があります

 

それがProgateです

 

 

そもそもProgateとは?

prog-8.com

Progateはプログラミング初心者のプログラミングへの苦手意識や壁を取り払おうという目的で展開されているサービスです。

 

スライドやイラストで学ぶべきことを解説してくれたうえで自分でコードを書いて実践できるので初心者が新しいプログラミング言語に触れるのには最適だと思います。

 

プログラミング初心者がまず初めに思うことは「何から学べばいいのだろう」だと思います。

 

Progateは学ぶべきことを順序立てて学ばせてくれてしっかり基本が身につくので本当におすすめです。

 

 

Progateのここがおすすめ①:プログラミング学習が無料でできる

f:id:mitchaki:20190510092609p:plain

なんといってもまず初めに挙げられるProgateの魅力は無料でしっかり学べるということです。

 

無料でパソコンとインターネット環境さえあればプログラミングの学習ができてしまう。

 

プログラミング初心者にとってこれ以上プログラミングへの参入ハードルが下がることはないでしょう。

 

使ってみて損することは何もありません!

 

まずは一度使ってみましょう!

 

Progateのここがおすすめ②:とにかく可愛い

f:id:mitchaki:20190510082040p:plain

Progateはアイコンやイラスト、ページのデザインなどとにかくそのすべてが可愛いです。

 

可愛さなんて関係あるの?と言われそうですが、実はデザインが可愛いってモチベーションに大きく関わってくることなんですよ。

 

可愛いデザインは知らず知らずのうちにあなたの興味を引っ張っていってくれます。

 

Progateのここがおすすめ③:スライドが初心者のプログラミング学習に最適

f:id:mitchaki:20190510082626p:plain

一般的にプログラミングの教材の説明は、ある程度こちらがプログラミングやITに関する知識を持っていることを前提に記述してあることが多いです。

 

そのため分からないことが出てくる都度調べたり戻ったりして学習を進めなくてはならないので、特に初心者は非常に学習に時間が必要になってしまいます。

 

しかしProgateのスライドはかなり噛み砕いて説明をしてくれているため、全く知識を持っていなかったとしてもスイスイ学習が進みますし、学習の順序も自然と知識が整理されて基礎の力がつくような順序にしてあるので、「何を学べばいいんだ」という不毛な疑問の時間を過ごさずにプログラミングを学習することができます。

 

Progateのここがおすすめ④:学んだことをすぐ実践できる学習方法

f:id:mitchaki:20190510083804p:plain

スライドの説明を読み終わったらすぐに写真のような実践の画面になります。

 

実践と言っても左側のガイドに沿ってスライドで学んだことをやっていくだけなので難しいことはありません。

 

ただ書いてあることも模写するかのように写す学習方法ではなく、学んだことを自分の頭で考えながら手を動かすことができる。

 

これも他のプログラミング学習法にはなかなかないProgateの良いところです。

 

Progateのここがおすすめ⑤:ゲーム感覚でプログラミングを勉強できる

f:id:mitchaki:20190510084321p:plain

Progateでは写真のように自分のアカウントにレベルがあり、学習の達成に応じて経験値をもらうことができます。

 

この経験値で自分のアカウントのレベルがどんどん上がっていくのでゲーム感覚でプログラミングを学習できますし、レベルを全国のProgateプレイヤーたちと競えるのもゲームのようで楽しく学べるポイントです。

 

きちんと学べるけれど楽しさもある。

 

Progateの良い特長です。

 

Progateのここがおすすめ⑥:プログラミングの学習達成度が簡単に目で見える

f:id:mitchaki:20190510085700p:plain

Progateは学習の量の多さ、言語ごとの学習達成率を視覚化してくれます!

 

自分はこれだけ頑張っているんだということが分かればモチベーションになりますよね。

 

カレンダーがびっしり埋まったり、言語の達成度のところに達成した言語がたくさん並ぶ頃にはプログラミングがしっかり身についているはずです。

 

Progateのここがおすすめ⑦:たくさんのプログラミング言語の中から選んで学習できる

f:id:mitchaki:20190510090610p:plain

これもインターネット上で学べるProgateの良いところです。

 

プログラミング言語と言っても一つではないため、目的によって学ぶ言語は変わってきます。

 

そんなときに複数の言語から自分の学びたい言語を選択して学ぶことができるProgateはありがたいですよね。

 

このような学び方ができることで二刀流三刀流への道もすぐに見えてきますよ。

 

 

さいごに

いかがでしたか。

 

今回はプログラミング学習法としてProgateを紹介してきましたが、初心者には本当におすすめです。

 

僕もまだまだ初心者なのでProgateで学習していきます。